
◆皆既月食とスーパームーン◆
本日の午後8時過ぎから約3年ぶりの皆既月食を見ることができます。月曜日頃からニュースや新聞等でも取り上げられてられているためご存じの方も多いのではないでしょ…
本日の午後8時過ぎから約3年ぶりの皆既月食を見ることができます。月曜日頃からニュースや新聞等でも取り上げられてられているためご存じの方も多いのではないでしょ…
本日から東京都と大阪府で新型コロナウイルスワクチンの大規模接種が開始されました。すでに今月30日までの予約は埋まっていますが、本日の午後1時から新たに5月3…
本日は【奨学金】の制度について!現在最も利用者が多いとされているのが、国が運営する日本学生支援機構による奨学金です。これは大学や短大、専門学校などで学ぶ学…
天気予報を見ていると「平年より〜」という表現をよく聞きます。例えば、「明日は平年より暑くなるでしょう」「明後日は平年並みの気温となりそうです」といった形です。…
5月〜6月にかけては何かと税金についての通知が来ますよね。コロナ禍が続いてます。色々な制度を活用していきましょう!!住民税は昨年1年間の所得を元に、その…
気温の高い日が続いていますが、冷房を付けるほどでもなく窓を開けて過ごすことが多いのではないでしょうか。このような時期には、子どもが窓やベランダから転落する事…
昨日は全国的に気温が高く、地域によっては夏日となるところもありました。まだ暑さに慣れていないこの時期は特に体調に注意している方も多いと思います。環境省の熱…
クイズは最後に4問ありますので、ぜひ挑戦してみて下さい☆来年4月から、高校の家庭科で投資や資産形成といったお金の授業が始まることはご存じでしょうか?きっか…
今回は「単利と複利」についてのお話です!「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」これは相対性理論を発見したアイン…
大阪府は緊急事態宣言に伴い、多くの商業施設で臨時休業や時間の短縮が行われています。テーマパークなども臨時休業が相次ぎ、昨年に引き続きこのゴールデンウィークは…