
◆今年は少ない?まだまだ油断できません◆
昨年は12年ぶりに台風が上陸しませんでした。今年は8月までに2個の台風が上陸していますが、2009年〜2019年の11年の平均を見ると1.8個と今年は平均よ…
昨年は12年ぶりに台風が上陸しませんでした。今年は8月までに2個の台風が上陸していますが、2009年〜2019年の11年の平均を見ると1.8個と今年は平均よ…
2022年4月から、高校の家庭科では金融や家系管理についてのカリキュラムがスタートします。私ももっと早くから習いたかったなと思います。長い人生でお金が…
毎年9月1日は防災の日、8月30日~9月5日は防災週間となっています。昨日は明け方に和歌山県北部を震源地とした地震があり、大きな揺れではなかったもの不安に感…
近年、働き方改革や情報技術の進展等によって新たな仕事に挑戦したりキャリアアップを目指し、仕事に活かすための知識やスキルを学ぶリカレント教育に取り組む社会人が増…
いつもご覧頂きありがとうございます☆今日は改めてご案内を少しだけ^_^告知をさせていただきます♪過去には・・・●ライフイベントいくらかかる?●…
「大文字英字」「小文字英字」「数字」「記号」組み合わせて〇〇文字以上…仕事でもプライベートでも、最近やたらとパスワードが必要ですよね。そしてその条件も細か…
新卒で入社してから退職までの間に、どれくらいの収入を得ることができるのか・・また、一生の間にどれくらいのお金を使うのか考えてみたことはありますか?生涯年収…
昨日、緊急事態宣言が延長となりました。外出の自粛が続く中、お店の味を自宅で楽しむことができるテイクアウトやデリバリー、お取り寄せを利用している方が多いと思い…
日頃、ご質問を多く頂くのが【ふるさと納税】について!!気になるけども。まだやってない!と言う方がとても多いので、一歩踏み出していただく為に!今回は私、しお…
今週初め、関西では台風9号の影響があり被害のあった地域もあります。また、全国的にはその前日・前々日と台風10号の被害の出た地域もあります。被害に遭われた方には…