◆「暮らしのレスキューサービス」使用時のトラブルに注意しましょう◆
◆「暮らしのレスキューサービス」使用時のトラブルに注意しましょう◆
みなさんは「暮らしのレスキューサービス」をご存知でしょうか。突然発生する暮らしの中での「トイレが詰まった」「蛇口から水漏れした」「鍵を無くして家に入れない」等、インターネット検索やポストに入っていたチラシで見つけたレスキューサービス業者に急いで連絡し、対応される場合があると思います。問題解決を急ぐあまり、業者や契約内容について十分に検討しないまま契約してしまい、高額な請求をされる等のトラブルに発展する恐れがあります。近年、全国の消費生活センター等に寄せられる「暮らしのレスキューサービス」に関する相談が増加しています。相談内容として「スマートフォンで検索し、一番上に表示された業者に依頼した」「ポスティングのチラシで見た業者に依頼した」という方がトラブルに遭っていることが多く見られています。急なハプニングが起こると焦って冷静な判断ができなくなることがあるため、日頃から信頼できる業者を探す等、情報収集を行うことが大切となります。
●トラブルを防ぐために●
・契約する場合はサービス内容や料金について十分に検討する。
・必ず複数社から見積りを取り、業者の選定を慎重に行う
・サービス内容や料金に納得できない場合はきっぱり断る など
また、契約や解約の際の業者とのトラブル・不安に思った場合は、最寄りの消費生活センター等に相談することをおすすめいたします。契約の申し込みや契約の締結をした場合でも一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回・契約の解除ができる「クーリング・オフ」が適用できる場合もあります。
●困った時は消費者ホットライン「188」へ●
相談窓口等を案内する全国共通の電話番号です。
これを機会に日常生活における突然のトラブル等について考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
政府広報オンライン・消費者庁ホームページに暮らしのレスキューサービス等についての情報が記載されています。ぜひご確認ください。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201906/1.html