◆大雨災害危険度分布「キキクル」をご存じですか?◆
◆大雨災害危険度分布「キキクル」をご存じですか?◆
ここ数日、大雨の影響により道路の冠水、道路の側面が崩れる、山肌が崩れ道路を塞ぐなどの土砂災害や浸水などが日本各地で発生しています。「今・どこで・どのくらい危険なのか?・自分の周囲は安全なのか?」など気象庁では大雨による災害の危険度の高まりを5段階の色分けで地図上に表示する「キキクル(危険度分布)」をホームページで公表しています。また、大雨による土砂災害の危険度分布は「土砂キキクル」、短時間の強雨による浸水害の危険度分布は「浸水キキクル」、河川の洪水災害の危険度分布は「洪水キキクル」で情報を確認することができます。テレビやラジオなどの気象情報で注意報や警報が発表されるなど、大雨による災害が発生する恐れのある時や急に激しい雨が降った時など、このページにアクセスすることで最新の情報を入手し、避難をする際などに役立ててみてはいかがでしょうか。
「キキクル」には大雨による災害の危険の高まりをスマートフォンのアプリやメールにリアルタイムで知らせてくれる「プッシュ型」の通知サービスもあります。通知を受け取ることで避難が必要な状況となっていることに気付くことができ、自主的な避難の判断に役立てることができます。また、離れて暮らす家族が住んでいる場所を登録しておけばその場所で「キキクル」の通知を自分が受け取ることができ、家族に連絡することで速やかな避難を呼びかけられます。
さまざまな情報を有効に活用し、大雨などに備えることをおすすめいたします。
政府広報オンラインに大雨災害危険度分布「キキクル」などの情報が記載されています。
ぜひご確認下さい。